下記の給付理由に該当される方は、共済給付金請求書に必要事項を記入の上、
必要書類とともにご提出ください。
給付事由及び給付金額 | 該当理由 | 必要書類 | ||
---|---|---|---|---|
死 亡 弔 慰 金 |
会員 | 100,000円 | 会員(本人の場合は、1年以上在会かつ自殺は除く)又はその配偶者もしくは1親等の親族が死亡したとき。(配偶者の両親は、同居のみ対象となりますので、証明できる書類が必要)会員の子の死亡には、妊娠7ヶ月以上の死産を含みます。 |
・会葬礼状など事実を証明するもの ・会員と家族の関係がわかるもの(家族情報に登録されていない場合) |
配偶者 | 50,000円 | |||
子 | 20,000円 | |||
父母 | 10,000円 | |||
傷病 見舞金 |
30,000円 | 会員が疾病又は不慮の事故等により、連続して14日以上休業したとき。 ただし、年度内1回限りとし、年度をまたがる場合は1回とします。 ※職場復帰してから申請をしてください。 |
・病名がわかるもの(公的) 医師の診断書(写し)等 ・14日以上休業したことが わかるもの 出勤簿(写し)等 |
|
住宅災害 保険金 |
9,000円~ 300,000円 |
災害により会員の家屋が損害を受けたとき。 対象となるのは、会員が生活の本拠としている建物。ただし、店舗、事務所、作業所等は含みません。 |
・住宅災害等保険金請求書(全労済用) ※あいわーくかこがわにご連絡ください。 ・関係官署の罹災証明書等 |
|
結婚祝金 | 20,000円 | 会員が市区町村に婚姻の届出をしたとき。 ただし、2年以上在会の女性会員に限り退会後3ヶ月以内に結婚した場合も含みます。(請求も3ヶ月以内) |
・受理証明書など事実を証明するもの | |
出産祝金 | 10,000円 | 会員又は会員の配偶者が出産したとき。 生後14日以内の早期新生児死亡の場合は死亡弔慰金の対象に、また、多児出産の場合は、 1児につき1件の支給とします。なお、2年以上在会の女性会員に限り退会後3ヶ月以内に出産した場合も含みます。(請求も3ヶ月以内) |
・母子手帳など事実を証明するもの |
【重要】
・給付金請求書の給付を受ける会員(本人死亡弔慰金を除く)が記名押印
(自署の場合、印不要)し、事業主の印を押印の上、ご提出ください。
・各給付金のご請求期限は給付事由発生日から3年以内です。
・請求内容によっては、別途、証明書等が必要な場合があります。
・夫婦ともに会員の場合は、該当の給付金をそれぞれ請求できます。
・給付事由発生・申請時に会員資格が有る方に限ります。(結婚祝金・出産祝金に例外あり)
原則、慶弔給付金については、請求日において 会員資格を有していることが必要ですが、結婚祝金 及び出産祝金については、2年以上在会の女性会員 であれば、退会後3ヶ月以内まで請求できます。 また、会員の死亡弔慰金についてはあいわーく への在会が1年以上の資格要件が必要となります。
会員 | 事業所担当者に共済給付金請求書と必要書類を提出 |
---|
事業所 | 書類に必要事項を記入・チェックを行い、あいわーくに提出。 |
---|
あいわーく | 受付、審査後、事業所に給付金振込通知書を送付するとともに、 事業所指定の口座に給付金を振り込む |
---|
事業所 | 会員に給付金を手渡す |
---|
入学祝金及び在会褒賞金については、登録時の基礎データに基づいて、事業所にご連絡します。 入学祝金は、事業所にて、データ等をご確認いただいたのち、事業所より一括して交付請求いただきますので、各会員が手続きする必要はありません。給付の確定日は、入学祝金は当該年度の4月1日、在会褒賞金については翌年度の4月1日(共にその時点で会員の方が対象)です。
給付事由及び給付金額 | 該当理由 | |
---|---|---|
小学校 入学祝金 |
10,000円 | 会員の子が小学校に入学したとき。子の範囲は、会員と生計を一にする実子・養子。 ※基礎データに登録していない場合は、別途変更届・証明書が必要。 |
在会褒賞金 | 5,000円 | 在会期間が5年を迎えるごとに支給。 |
あいわーく | 登録いただいた内容に基づき 「入学祝金給付証明書兼申請書」を事業所に送付 |
---|
事業所 | 「入学祝金給付証明書兼申請書」にて対象者の確認後、 あいわーくに申請 (対象者が漏れていたり違う場合は あいわーくまで連絡してください) |
---|
あいわーく | 受付、審査後、事業所に給付金振込通知書を送付するとともに、 事業所指定の口座に給付金を振り込む |
---|
事業所 | 会員に給付金を手渡す |
---|
あいわーく | 登録いただいた内容に基づき、「在会褒賞金給付のお知らせ」を 送付するとともに、事業所指定の口座に給付金を振り込む |
---|
事業所 | 会員に給付金を手渡す |
---|
ホーム | 慶弔共済 | 余暇活動 | 健康維持 | 自己啓発 | 各種申請書 | 情報公開 | 個人情報の取扱いについて | ご意見・ご感想はこちらから